|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|  |
そうですか。 ありがとうございます。 レコーディングじゃなくてリハーサル映像だったんですね。 |
|
|
|
|
|
|
|  |
初めまして。西東京在住のMOTOと申します。アレッシーの代表的ヒット曲「愛しのローリー」について。ハル・ブレインと思い込んでいたドラムが最近になって、あれ?ジェフ?と聞えるようになってしまい。アチコチを検索したんですが、全く確証を得る記事が見当たらないのです。もしもすでに議論されていたら申し訳ないのですが。ご意見をお伺いしたく宜しくお願い致します。 |
|
|
|
|  |
♪Motoさん
書き込みをいただきましてありがとうございます。 JWサイトの管理人です。
お恥ずかしながら、こちらの曲については今回、初めて聞きました(^_^;) 過去にJWでも特に議論はされていないと思います。
で、あくまでドラム素人の私の意見としてはジェフ意外の誰かと思います。 理由はドラムの鳴りの感じですか・・・まぁ、でも音はどうにでもなる面もありますから。 当てにはならないと思います。
Motoさんはどういう所をお聞きになってジェフと感じられたのですか?
|
|
|
|
|  |
JW管理人さま
早速のご返答ありがとうございます。
> Motoさんはどういう所をお聞きになってジェフと感じられたのですか?
自分もドラム素人なので、何とも言えないんですが、ハル・ブレイン後年のプレイを聴き慣れていないせいもあってか!? それが疑わしいと思い始めたことで、全体的なプレイに対して、もしかしてジェフ?という思い込みが生まれてしまったのかな? と。
ジェフ以外の誰か?というご意見でスッキリしました。ありがとうございます。
ちなみに僕自身のジェフのお気に入りのプレイは↓ ・LINDA EVANS / The Last Say Goodbye ・PETER ALLEN / Pass This Time ・RYO OKUMOTO / Original View+
今後も色々と参考にさせていただきます。
MOTO |
|
|
|
|  |
私の類推は当てにならないので(汗) もう1度聞いてみました。 これをジェフと思い込んで聞いてみても、やはりジェフらしさを感じられませんでした。 なので、多分違うと思います。
MOTOさんのお薦めも、ありがとうございます。
♪LINDA EVANS これ凄いですね。初めて聞くアルバムです。 YouTubeに全曲あったので興奮しながら聞いてますが、 全曲プレイしてるのはジェフかな? モロにツボのアルバムです。 CDが出でません、残念! ♪PETER ALLEN / Pass This Time すっごい久しぶり聞きました(笑) こんなかっこ良い曲が入ってましたっけ? ギターソロはグレイドン?
♪RYO OKUMOTO / Original View+ これは発売された時に死ぬほど聞きました。 最後にツェッペリン風になるところでニヤリとなるやつですね。
LINDA EVANS・・・CDで出してください。
|
|
|
|
|
|
|
|  |
ご無沙汰しております。皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
こちらは、WA州は、一日で新しい感染者を3千人出してますが、 CA州の友人曰く、”こちらは、その10倍”だそうで、 とんでもなことになってます。レストランは、Take Outのみですが、 すべて営業を禁止してシャットダウンしたドイツに比べればましかも、です。 還暦過ぎの私は、”High Risk Age Group”なので、 引きこもっております。 今年は、帰省したくてもできず、我が母国は遠くになかりけりです。
ところで、もうすでに皆さんご覧になったかもしれませんが、、、
//www.youtube.com/watch?v=1t2C3jRGJNI
ジェフのバリトンを聞いていると眠くなってくる私でが、 今のアメリカでは、エンターテイメント分野の人たちは 仕事が出来ず大変です。
あと半月、皆様お元気で年越しなさって、 今年よりはずっとかマシな2021年をお迎えくださいね。 |
|
|
|
|  |
随分と遅いレスで申し訳ありません。 個人的には体調は全く問題はありません。 が、年を超えても状況は酷くなるばかりで、東京も再度、非常事態宣言が出そうです。 今日も1日の新規感染者が1591人となり、またまた記録更新となりました。 政府はまだオリンピックを開催するつもりのようですが、無理だよね〜
ところでジェフ本は読まれましたか? 日本にいるよりは入手しやすいと思いますが。 私はAmazonで注文をしましたが、3月頃に出荷の連絡が来ました! 気長に待つしかありません(笑)
|
|
|
|
|  |
> 随分と遅いレスで申し訳ありません。 > 個人的には体調は全く問題はありません。 > が、年を超えても状況は酷くなるばかりで、東京も再度、非常事態宣言が出そうです。 > 今日も1日の新規感染者が1591人となり、またまた記録更新となりました。 > 政府はまだオリンピックを開催するつもりのようですが、無理だよね〜 > > ところでジェフ本は読まれましたか? > 日本にいるよりは入手しやすいと思いますが。 > 私はAmazonで注文をしましたが、3月頃に出荷の連絡が来ました! > 気長に待つしかありません(笑) >
管理人様、 お元気でお過ごしとのこと、何よりです。健康でさえあれば、 この2021年半年以上なんとかやりすごしたら、そこに希望はあるような、、、
あ、でも、東京オリンピックは無しでよろしいかと。 夏だから下火になって、収まるはずが今の世界状況を見れば、おとぎ話に すぎませんよね。 今年はワクチンが出回れば、、、なんとか 収まる方向に向かうことができるような、オリンピックを中止すれば、 の話ですが。
WA州は、一日で新しい感染者が千人単位で増えているので、 日本の数字を聴いても、感覚がマヒしているのか、驚かなくなってます。
来週20日水曜日のバイデンの大統領就任式まで、今後四年間も、 まだまだ問題山積みのアメリカですが、正気を保つのも大変です。 フェイクニュースに振り回されないように、 グルーブの効いたジェフのプレイを聴くことで乗り越えたいです。
ジェフ本は、なんとライブラリーでホールドをかけてあります。 還暦を過ぎ、実家と義実家の片づけに気が遠くなった思い出がトラウマになって、 もうこれ以上、一枚の写真も一冊の本も増やすまい、と思っているのです。
電子辞書よりやはり、紙の本がいいです。 早く読みたいです。
2月4日までは、昨年の運気のまま。 そこから先、少しでも明るい希望が見えてくるといいですね。
この掲示板に集われる皆様とご家族の健康を、クレージーなアメリカの空の下で お祈りしております。 |
|
|
|